情報格差時代、読書のススメ!

こんにちは!みんなの知恵袋 FPoffice結いの鈴木幸子です。

最近では、本屋さんに行くと金融関係の本がいっぱい並んでいます。

失われた30年ともいわれる低成長・低金利時代、若い世代の人は、銀行でお金が増えるという経験はありません。

給与が上がる見込みもないと感じているのか、金融の知識がないことに不安を覚えているのかもしれません。

同時に、政府も本格的に資産形成の仕組みづくり、公的保険情報の周知や金融教育に力を入れ始めています。


FP相談にいらっしゃる方の中には、お伝えすることを一生懸命にメモしてくれる方がいます。

伝える側は、嬉しいものですね。言葉に力が入り、あっという間に時間オーバー(笑)

それでも伝えきれないこと、誤認や偏りのある情報があるかもしれません。


そんな時の救世主、それが本屋さんに並んでいる金融関係の本だと思っています。

なので、興味津々に聞いてくれる方、勉強熱心な方には、

次回までにiDeCoやNISA、または生活の関わるお金全般の本を読んでみてくださいねー、

と伝えるようにしています^^わからなければ次の時に聞ける、と思うと読んでみる気になるみたい。

あるいは、FP相談を通して「知らないと損をする」と感じた、とおっしゃる方もいます。

きっかけは何であれ、お金の仕組みを知ることは、社会の仕組みを知ることと同じです。

生まれて死ぬまで、お金とは付き合うんですから・・。知ってた方がいいですよ。